子育て

お金も時間もなかった。でも“くたびれたお母ちゃん”にはなりたくなかった──私が“キレイ”を諦めなかった理由

子どもの頃から美容には興味があった。雑誌のメイク特集や、ドラッグストアに並ぶコスメを眺めるのが好きで、いつか私もああなりたいな、なんてぼんやり思ってた。でも現実は、結婚・出産・育児。日々の生活に追われて、美容どころじゃなかった。お金も時間も...
子育て

「母子家庭だから」は理由にならない。私が選んだ“意地と優しさ”の7年間

「母子家庭だから仕方ない」そんな言葉は、どうしても使いたくなかった。確かに私は、0歳の息子を抱えて離婚し、住む場所も、仕事も、これからどう生きていくかも分からないまま、母子二人の生活を始めました。でも私は、「だから我慢する」「だから諦める」...
子育て

7年間シングルマザーだった私が学んだ “自立と愛”

「離婚しました」と言えなかったあの頃。実は、いまだに伝えられていない人もいます。産休中に離婚しました。でも、復帰のときにそれを言えなくて、苗字も元夫のままにしました。周囲から「おめでとう」と声をかけられるたびに、胸がギュッと苦しくなったのを...
子育て

0歳の息子を抱えて離婚した日。モラハラからの脱出

高校生の頃、私は3つ年上の彼に出会いました。男気があって、どこか大人で、頼れる存在。私はすぐに彼を好きになり、どんどん惹かれていきました。「彼のために何でもしてあげたい」そんな風に思っていた私にとって、“尽くすこと”は愛の証でした。彼の望む...